
RECRUITMENT
パート紹介

こんにちは!バイオリンパートです!!
ステージの上で1番存在感を出せます!!!!!
オーケストラの経験者、ずっとソロでやっていた人、大学から楽器を始めた人、どんな人でも大歓迎です!!!!
私たちと一緒に主役になりましょう!!

現在8人で活動しています!
チェロはコントラバスのように楽器を縦に構えて演奏しますが、弓はヴァイオリンやヴィオラと同じように持ちます。弓の持ち方に注目すると面白いかもしれません。またメロディーから伴奏まで幅広く活躍する万能な楽器です。良かったら体験しに来てください。弦楽器経験者の方、大募集です!

クラリネットパートです。現在、3年生1人、2年生2人の計3人で活動しています。
オーケストラでは目立つメロディーがあったりソロがあったりと、美味しい箇所が沢山あります!
現在はA管楽器を持っている人のみ募集しています♪

オーケストラでは、目立つことが多く大活躍のホルンパートです!現在は、4年生1人、1年生1人で頑張っています。
新団員大募集中です!
私たちと一緒にオーケストラを楽しみませんか?

「神の楽器」こと、トロンボーンパートです!
現在、3年生1人、2年生1人、1年生3人で活動しています。
オーケストラ経験者の方はもちろん、吹奏楽やジャズ経験者の方、そしてトロンボーンを吹いたことがない方、どなたでも大歓迎です!!
入団するなら、今がチャンスですよ❀
まずは見学だけでも、心よりお待ちしています☺︎

現在1年生1人で活動しています!
いつもいちばん後ろかいちばん端で演奏していますが、存在感は主役級です!!目立てます!!!
大学からパーカッションを始めた人、パーカッションを経験したことのある人、バンドでドラムをやっていた人などさまざまです!ぜひ、パーカッションパートへ!!!

ヴィオラは中音域を担当する弦楽器です!
丸みのある柔らかな音が特徴となっています。
メロディーあり伴奏ありのハーモニーを形成するために重要な楽器です。 現在、4年生1人、2年生2人と1年生2人で活動しています!
経験者はもちろん、バイオリン経験者の方も大歓迎です!学校楽器もあるので、楽器を持っていないかたでも大丈夫です!

現在2人で活動しています!
コントラバスはオーケストラの中で一番大きな楽器です。重低音でオケ全体を支える縁の下の力持ちです!いっしょにかっこよく弾きましょう!
![1585115130704[1311].jpg](https://static.wixstatic.com/media/ba2e51_5f3d6ff611624d5282cd5dd7793ebe17~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_185,w_1108,h_1108/fill/w_202,h_202,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1585115130704%5B1311%5D.jpg)
オーボエパートは、現在1人で活動しています!
オーボエはオーケストラの中でもソロやメロディを多く担当している大事なパートです!
オーケストラの経験がなくてもオーボエ経験のある方大募集中です!!

ファゴットパートです!
ファゴットはオーボエと同じダブルリードの楽器で、中低音域を担当しています。木管楽器らしい温かい音やファゴット特有のちょっととぼけた音などたくさん魅力が詰まっています。
現在、4年生1人で活動しています!
マイ楽器を持っている方を大募集中です!
一緒にファゴットライフを楽しみましょう!!!

トランペットパートです♪今現在、2年生1人で活動しています!経験者急募です!
トランペットがダントツかっこよくて目立てて楽しいので、ぜひ遊びに来てください!

チューバパートは、現在 現役団員0人です。
チューバは、豊かな低音でオーケストラ全体を包み込み、重厚感をもたらす必要不可欠な楽器です。陰ながら支えるだけでなく、聴き惚れてしまうようなかっこいいメロディを担当することもあります。
こんなに素敵な楽器なのに、現役団員がいないのです…。救世主となってくださる方、大募集中です!!